怒涛の忙しさが終わった途端に仕事はすっからかん。
丸々1日の殆どが空き時間・・・
かと言って、好き勝手に過ごすなんことはできない職場なので、
自分の席にひたすら座り続けているしかない・・・
作業場内に私物は一切持ち込み禁止。
空いた時間に勉強をと言われても、今さら何を勉強しろと?
テキストや資料があるわけでもないし、本を読むこともできない。
私語も禁止で、睡魔と闘いながらただ座り続けるなんて拷問と一緒

しまいにゃ頭痛と吐き気がしてきましたよ・・・(;´д`)トホホ
でもでも、明日明後日はおやすみ!
会社のことは忘れて王子達とのんび過ごすんだもぉ~~ん♪
このところ涼しい日が続いたせいか、
久々に一緒に座椅子に座ってくれたペコリくんをなでなでしていると、
反対側でライたんが、なにやらごそごそ・・・
「ママ見てぇ~~♪」

(〃▽〃)キャー♪ライとぅ~~ん♪
なんて可愛いことやってるんでしゅかぁ~~


読み終わって横に置いておいた新聞の下に
ライたんが潜っておりました((* ´艸`))ムププ
最近のライたんは、とってもお茶目さん

表情もどんどん豊かになってきたんですよ

新聞そんなに気に入ったんか?ライたん??

頭しか隠れてないじょー!プフッ(*゚艸゚*)-3

・・・あ!何か考えてる

ライたん、ママと遊びたいのけ?
でも、んじゃ遊ぼうかぁ~♪ってすると逃げるくせに~
「遊びたいっていうかぁ~・・・ママはいてくれるのが良いんでシよ」

そっか
んじゃ、ママいるから好きに遊んでいいからね

ランキングに参加しています!ポチっと応援ヨロシクです!


この記事へのコメント
ぐーたらママ
こう言うの見つけると嬉しくなるよね!
ついつい遊びたくなるんだよね!
でも新聞読んでるときは邪魔なんだけどね
ご無沙汰していて申し訳ありませんでした
お詫びじゃないけど、ポチポチして帰ります!
また来ますね!
かおりん
ママは傍にいてくれるだけでいいなんて、可愛いとこあるじゃないのさ~。
若干(?)新聞からはみ出してるけど、その辺はご愛嬌♪
私は新聞はまったく読みませんねぇ
毎月一冊テレビ欄の本だけ買ってます。
政治や経済、スポーツに全く興味がないので、世界陸上の競技の中に水泳が入ってることを今年初めて知りましたw
新聞好きなライたんには敵いません
ワカ
オバチャンもうメロメロさ~!!
うちの3にゃんにもしてほしいけど、
なんせ我が家は新聞を取ってない・・・
新聞を取るとこから始めます・・・
aqua
ライたん、可愛すぎ~~~
うふふふふ♪お茶目なんだから~!
そうそうメインクーンのバヤイ;・・・
その図体からして(汗)たいていの場合、“頭隠して尻隠せず”(・・・せずデス♪)となっちゃうんですよねぇ~
この、甘えん坊のクセして、微妙なスタンスの取り方が、いかにもメインクーンって感じですよねぇ~
ウチにもお一方、そんなお方おります
甘えて来るくせに、こちらがその気になると、「ほっといてくれ!」みたいなお方が~
Chikaぽん
> ぐーたらママさん
にゃんこって、なんで新聞好きなんでしょうね
ガサガサ音がするのがそそられるのかなぁ~?
ポチありがとうございまーす!(●⌒∇⌒●) わーい
> かおりんさん
ペコリは新聞の上に乗っかるのが好き。
ライたんは新聞の下に潜るのが好きみたいです。
広げて読んでる新聞の下にも潜ってきますよぉ~
私が新聞を取ってるのは、チラシが見たいから・・・(笑)
やっぱり特売情報はチェックしておかないとー
後は国会の動向や、法案の成立具合とかもチェックしてます。
仕事がいつ頃忙しくなるか目安になるから・・・
> ワカさん
新聞は何かと役にたちますよ♪
記事を読むのはもちろんだけど、窓掃除に使ったり
割れ物や汚れ物を包んだり。
毎日の猫トイレのちっこの固まりやウンチを包んでトイレに流す時に、大きいチラシは大活躍!
でも、無ければ無いでどーっつことないんだけどね。
私も昔は取ってなかったし~
> aquaさん
ライたんも甘えたい時に金魚のフンみたいにくっ付いてくるくせに、
「なんでしゅかぁ~ライとぅ~ん」って撫でると逃げてくの・・・
まったくツンデレで・・・
私がリビングでくつろいでる時は、
手が届きそうで届かない微妙な距離にいるし・・・
んで、興味を引くようなことを時々やらかすんですよね。
お茶目なツンデレぼっちゃんですよ